なぜに伊勢志摩コラボ!?

カッツン

2009年05月18日 21:35

こんにちはっ!


なぜか20エギゲットしたカッツンです






15日PM19時、錦漁港到着(なんで錦なん!?)





先端付近で、第一投目!





キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!








いつもの秋サイズですが・・・なにかっ!?





その後は全く反応がなく


PM10時半、移動します





尾鷲に向け、南下!






ではなく・・・






なぜか北上します






例の二人!






三重の痛い二人!






そう!この二人に会うためにっ!











いやぁ~懐かしい・・・約一年ぶりです





談笑しているとサーファーっぽい車が近づいてきます






誰っ!?


こんな爆風の真夜中に・・・






あっ!?そうそう、5月16日は尾鷲でコラボの日でしたっ!






面子は言わずとしれた、隊長殿!、組長殿!、コチャボ殿

そして今回初対面のエイト殿




待ち合わせ場所は紀勢大内山IC降りたサー○ルK





だったのですが・・・





どうやら三重の二人が志摩方面に出撃予定とのことで




急遽、三重の痛い二人と静岡激痛組、そして近江鮒寿司男との

コラボに変更したんだった!?




室長が3投目で1.6キロを揚げたと聞き、テンション上がります





軽く挨拶を済ませ、7人で撃ちます!---------





普通ならエギングは絶対しないっ!って感じの

大爆風が左から右へ・・・



やはりこの面子はかなり痛いです

ダメだね~って言いながら、撃ち続けます------------



この状況で釣れたらまさしく事故です








事故発生!!!








まじでぇ~!?!?






詳しくはこちらこちらでどうぞっ!






その後も風は治まらず



朝まずめもな~んも起こらず



風裏のポイントへ移動することに




     




地磯で室長殿とカッツン


堤防に研究員殿、組長殿、隊長殿、コチャビン殿、エイト殿





室長・・・


磯に飛び移りたいようですが


かれこれ20分ぐらい飛ぶタイミングを計っています・・・



早く飛べよ~!!!





室長が1投目でヒット!



なのに、なぜか笑いの渦・・・




アオリ釣って笑われるのは彼らくらいでしょうね~







堤防側でもポツポツとヒット


カッツンはロストの連荘です





堤防側へ移動します。


しばらく撃つも反応はなく


ダートマックスにチェンジしてボトムでねちねち







キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!










800グラム強の女の子♀!






その後はカッツンにはアタリすらなく・・・




事故再びの願いをこめて

最初のPへ移動しますが




奇跡の一発は起こらなかったようです(カッツン車で寝てました)





AM11時半、ギブ・・・納竿となりました






【室長殿!研究員殿!】


突然おじゃまして、すみませんでした~!

あの状況で1.6キロ・・・

志摩パラは激熱ポイントですね~

また一緒に撃ってくださいね♪








【静岡激痛組殿!】


尾鷲に逝ってたら全員ホゲってたかも・・・

天気がよければ最高だったんですけどね~

あの状況ですからヨシとしましょうか!?


・・・


っで、今度はいつ!?








【釣果報告】

 アオリ 2  最大 808グラム    ロスト 7    

















みなさんと別れて一人尾鷲に逝くつもりだったんですが

ますます風が強くなりそうなんで

静岡組を追いかけて伊勢の赤福へ






松坂牛丼!








罰ゲーム!?

この寒いのに組長の命令により赤福氷







今日のおまけ映像~!






コチャビ~ン!?








コチャビ~ン!?!?










コチャビ~ンとひじきの煮物!?!?


関連記事