沼津・伊豆遠征 その壱
沼津・伊豆遠征の前夜、カッツンは夢をみた。
エギが真っ黒に染まる、嬉しい夢だ。
(実話)
ただ、アオリのそれかタコか・・・
はたまた油汚れなのかは不明である。
どぉ~も~、ナイシトール・カッツンです(意味不明)
待ちに待った沼津・伊豆
遠足!?
10月24日PM8時30分出発
国道1号線~新名神~伊勢湾岸~東名を
ひたすら走ること
3時間半!
0時過ぎに沼津の待ち合わせ場所に到着!
暗闇にたたずむ怪しい人影が
3人・・・
えぇ~!?!?
なぜに3人!?!?
1号・・・2号・・・3号・・・???
おっ!
1号殿だ!!!
わおっ!?
隊長来てくれたんだ~!!!
恐ろしい懐かしい面々です
???
あなたは・・・
誰なの!?
ふぇ~!?
この方が
腹黒で名の通る・・・
コチャボさん!?!?
どこから見ても善人の塊なんですけど・・・
流石は1号殿、いきなりのサプライズです!
そしてジミー大西もびっくりのウェルカムボード!
かなり手の込んだ一品です!
挨拶を済ませ、
西伊豆方面へ
隊長は仕事の為、明日の晩から合流です
隊長から野糞用トイレットペーパーを頂きました!
これさえあればビニールで拭かなくてもよさそうです
事前調査では爆っていた港でサクッと釣っちゃいましょう
釣っちゃいましょう
釣っちゃいましょう
釣っちゃいましょう
1号殿~!?
どうなってんのよ~
台本にはサクっと数杯釣れるって書いてあったよ~
まあ、最初の港だからね、次行きましょ ♪
さあ今度こそ釣っちゃいましょ!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
コチャボくんに・・・
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
1号殿に・・・
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
またまた1号殿に・・・("`д´)ゞチッ!!
それはゲストのためのアオリじゃないのかよ~
・・・
オイラだけ・・・
ツレ━ヽ(`エ´*)ノ━ナイ!!!!
ひょっとしたらエギ付け忘れてる?
数ヶ所の港を
ラン&ガンするも・・・
アタリすらなく
オイラだけ・・・
ラン&ラン!
そして次なるサプライズが!
コン●ームケースの製作者、
チョビタ殿参上!
オールで頭の回転が鈍くなっていたのでしょうか?
はたまた、自分だけ釣れないことに
精神的ダメージを受けていたのでしょうか?
チョビタ殿の朝のご挨拶を
スルー・・・した模様です
チョビちゃん : 『カッツンさんですよね!?』
カッツン : 『(背が高い人やなぁ~・・・はっ!?)チョビタさん!?』
チョビちゃんHGをいくつか
ラン&ランするも・・・
ツレ━ヽ(`エ´*)ノ━ナイ!!!
チョビちゃん : 『今日は渋いね・・・1号殿とコチャボくん釣れた?』
1号殿 : 『とりあえず二つ・・・』
コチャボくん : 『ひとつだけ・・・』
チョビちゃん : 『カッツンさんは・・・ボ●ズ?』
1号殿 : 『だめだよ、ボ●ズなんて言ったら!
頭
ハゲてんだから~』
コチャボくん : 『今日は
リアップ持ってきてるのかな?』
このような会話なんでしょうか?
島流しの刑じゃ!
アオリ居そうなんですけどね~
釣れそうで釣れません
オイラだけ~ラン♪ラン♪
変にテンションが上がります
伊豆最南端辺りで高級大衆食堂へ!
高っけぇ~!?!?
定食の最低価格2,100円!?!?
さすがはブルジョアコチャボくん
最高級五色盛り丼定食をオーダー!
思わず、
飯と塩って注文しそうでした
食堂のオバちゃんから頂いたなんとかみかん!
・・・色悪くない?食べてもお腹痛くならない?
下痢したらやっちゃうよ・・・
野糞!
次回、
下田へと続く・・・
関連記事